例えば浅間山荘事件の映画とか見ると
対策本部ですげータバコ吸ってて
あの昭和の香りがたまらんのですが
今、日本人の平均寿命ってあの世代の人たちの寿命なわけじゃないですか。
今の世代みたいにタバコ毛嫌いして健康に気を使って生きてたら
医療も進歩してることだし
平均寿命100歳超えちゃうと思いますよ。
皆さんそんなに長生きしたいですか?
そんなに長生きして何するんですか?
大体日本経済が保ちますかね?
タバコを目の敵にする人って
結局自分のことしか考えてないのと同じ事だと思います。
昭和50年代以降生まれの人は漠然と「80歳から90歳位で死ぬんじゃないか」
と思ってるなら、恐らく全然甘いと思います。
下記の本のような人が普通にいると思った方がいいです。

- 作者: 福井福太郎,広野彩子
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2013/05/23
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る